【美品】フランス 手刺繍スカラップレースのカフェカーテン●生地は19世紀後期〜20世紀前期のアンティークリネン。大変きめの細かいリネンです。光を通してレースの影が浮かび上がり、当時の手仕事が細部まで残る、貴重な風合いが大変素敵なお品です。上部に通し穴が付いております。写真はカーテンロットを通しております。クシュクシュとお好きな長さに調整されて下さい。目立つシミやダメージはなくインテリアとしても素敵なお品です。●年代20世紀初期●サイズ縦約33cm×横約117cm●コンディション経年による汚れやほつれ、染みなどが若干ございますが、その他特筆するダメージはございません。漂白剤等は使用しておりません。【美品】アンティーク ブラックレース BB手刺繍ダマスク織カフェカーテン [426]●柔らかなmade in Franceの花模様ブラックレースとBB花文字の手刺繍ダマスク生地のカフェカーテンです。上部に付けられているブラックレースは、繊細な花模様が施されとても柔らかい上質な質感です。幅は20cmほどあり、光に透けると美しい刺繍が浮かび上がり贅沢な雰囲気です。カーテン生地は柔らかさと温かさを帯びたダマスク生地。グレーのお色味は色むらなく良いコンディションです。見る角度により美しい立体感のある花模様が浮かび上がります。裏面にはアンティークガーゼシフォン生地を付け、二重に仕上げております。上部7箇所に紐が付いております。お部屋をシックに演出してくれます。●年代20世紀初期●サイズ縦64cm x 横78cmレース幅20cm紐14.5cm×7箇所●コンディション経年による汚れ傷、染みなどが若干見られますが、特筆するダメージはなく比較的よいコンディションと思われます。【美品】SARREGUEMINES ET DIGOIN ホワイトソーシエ●優しいお色と古い陶器のまろやかな質感が魅力的です。レリーフ装飾取手のデザインも素敵です。1910年頃の半陶半磁のもので、時代としてはアール・ヌーヴォーからアール・デコへの移行期のお品です。●年代1910年頃●サイズ取手まで22cm x 幅6cm x 高さ13cm●コンディション経年による汚れやナイフ傷、染み、釉薬への貫入が見られますが、その他特筆するダメージはありません。